みんなで美味しく!みんなで楽しく!食事は元気のみなもとです!お気軽にご参加ください!
こんにちは!【てへっ!こども食堂】です!
<ご利用者の為のお申し込みページです>
子供食堂ってなんだろう?という疑問を持たれている方も多いかと思います。
一言でいうと「美味しいゴハンをみんなで食べればもっと美味しくなるよ!」
ということだと思います!
一言が長いですね笑
子供食堂と名前がついておりますが、大人の方の参加も大歓迎です!
食事は元気の源です!美味しいゴハンをみんなで楽しく食事して明日の元気の源にしていきたいと思っております!
私たち、【てへっ!こども食堂】には中学生の熱意ある子供から80代の元気なおばあちゃんまで、幅広いボランティアのみなさまが在籍しております。商業も様々。食事だけでなく、地域に住む人たちとの交流の場としても魅力的です!
是非お気軽にご連絡ください!
ツイッター、フェイスブックもやっております!
Twitter⇒@nerima_tehe
Facebook⇒https://www.facebook.com/chiikihoukatsu/?view_public_for=106849853097133
※私たちは「真の地域包括ケア・地域みまもり」活動を探し続け、新しいスタイルの「子供食堂」を開始しました。現在、希薄になっている地域社会に住む人たちがとるコミュニケーションの関係を繋げるための橋渡しになりたいと考えております。コロナの発生によりさらにその思いは強くなっており、ますます、地域社会に住む人たちのつながりが重要だと再認識いたしました。
10月21日に保健所から正式な給食開始届を受理して頂き、みなさまに安心、安全にご参加いただけるよう日々精進してまいります。
チーム名 | てへっ!こども食堂 |
---|---|
活動ジャンル | 生活 |
活動内容 | こども食堂/地域振興 |
活動地域 | 東京都練馬区・東京都板橋区 |
活動場所 | 地域けあサポート47かやの木事業所(変更なし)/次回、活動場所は後日記載します! |
チーム参加人数 | 20人 |
活動日 | その他情報で活動日を随時更新していきます! |
メンバー属性 | 小中学生中心 |
会費 | 小・中学生以下200円、中高生500円(お手伝い割引200円)、その他500円(大人のご参加OK) |
その他の情報 | ・12月8日(火)練馬区春日町会館にて第1回、てへっ!こども食堂について話そうかい(総会)を開催いたしました! 来賓の皆様、ボランティアスタッフ含めて約20名の方にご参加いただきました! 概要としましては、 1.これまでのこども食堂活動に関して 2.衛生管理体制に関して 3.受付体制に関して 4. これからのこども食堂活動に関して 5. 外部団体、外部企業との連携に関して これまでの活動内容、これからの活動内容など多岐にわたる内容を説明、ディスカッションさせていただきました。 リハーサルを含めて、全5回の活動内容から見えてきた課題、それに対するソリューションとアクションを来年度から本格的に取り組んでいきたいと思います。 フリーディスカッションでは、おいしいシュトーレン、バナナケーキ、サンドイッチをいただきながら(差し入れありがとうございます!)これからやりたいことを中心に参加者のみなさまから様々な意見交換が交わされました!実現に向けて動いていきたいと思います! モットーは「笑顔が創る笑顔の関係」です! ほかにもこんなことがしたい、こんなことをしてみればもっといいのではないかなど様々な意見を頂ければと思います! 年明けの活動はまだ未定ではございますが、近日中にはこちらの掲示板でご連絡させていただきますのでよろしくお願いいたします! |