サークルやグループでのスケジュール共有ならチームルーム。
予定の調整から出欠管理、予定共有までチームに関わる全ての予定関係機能がこれ一つで完結します。
回答催促や予定への参加依頼もシステムが代わりに行います。
スマホのカレンダーやGoogleカレンダーへの転記も簡単にできるから、
チームのメンバーにも便利なイベント共有ツールです。
-
予定の調整と共有が
これ一つで完結予定調整サービスのように
予定の調整ができて、
スケジュール共有アプリのように
イベントをチームで共有できます。 -
システムが回答催促や
参加呼びかけを代行回答の催促やイベント参加の
呼びかけはリーダーの悩みです。
チームルームなら、システムが
リーダーに代わって業務を代行。 -
個々人が使う
カレンダーとの連携が楽自動メールを介してiPhoneの
カレンダーやgoogleカレンダー
などメンバーが利用している
予定表との連携が簡単です。
登録なしでイベント調整を
体験してみよう
日程調整とアンケート機能の一部を登録なしでご利用いただけます。
送別会・飲み会・懇親会・ミーティング・サークル活動などにご利用ください。
ご登録いただくと、未回答者へのリマインダー自動送信と調整した日程の自動共有が使えさらに便利になります。
こんなお悩みも
チームルームで解決
-
日程調整に回答してもらえない!
個別に催促するのは面倒システムが自動で回答を集計し未回答者にだけリマインドメールを送信。
システムからのメールなので、催促しても角が立ちません。 -
回答の集計が手作業した上、
予定表を毎回Excelで作成し配布回答内容の集計から予定の作成、参加者への日程確定連絡まで全部システムが代行。
煩わしい作業は一切ありません。
簡単操作だから
不慣れでも使いやすい
-
慣れているデザインで
日程調整日程調整はメールでお知らせされたページで
○△×を選ぶだけで完了。
難しい手順は一切ありません。 -
回答依頼先と回答期限を
選択するだけでリマインド代行予定作成時に回答依頼先を選択し回答期限を
設定。それだけで面倒なリマインドの
送信から解放されます。 -
参加予定のイベントは
ボタン一つで転記完了イベント参加の確認メールにあるボタンを
押すと、イベント情報が簡単に
各種カレンダーへ転記できます。
チームルームの機能は
予定表に留まりません
-
容量無制限で画像・動画を共有
チームルームのアルバムなら、総容量無制限で無期限にて動画・画像を補完できます。
ダウンロード期限が無いから画像の共有にも安心で、10分ある動画だって綺麗なままお仲間内で共有できます。 -
ファイル共有もラクラクな
掲示板機能PDFやExcel、Word、PPTといったオフィス系ファイルもチームルームで簡単に共有できます。
ダウンロード期限が無いから、気が付いたらファイルが消えていたり共有されたファイルを別の場所へ保存する手間がかかりません。 -
たった5分で作れるホームページ
簡単なステップで検索エンジンに表示されるチームの広報ページを作ることができます。
掲示板の内容の一部をホームページへ掲載できるから、チームの雰囲気を伝えながらの会員募集にお役立ちします。 -
イベントに紐づけてお仲間内だけで
コミュニケーション掲示板ではイベント前にチームメンバーとのコミュニケーションやファイル回覧、イベント後の画像・動画共有も可能です。
登録利用することでグループウェアとしても幅広く利用できます。 -
共有・広報・仲間探しが全部無料
登録すると、イベントで撮った写真・動画を容量無制限・無料でチームの皆様へ共有できます。掲示板を活用すれば、PDFやExcelなどのファイルを保管期限なくいつまでも共有し続けられます。
チームの広報をしたい時には、スマホ完結のホームページも作成できます。 他の趣味を探したい時には、地域のサークル探しまで可能なチーム活動支援サービスです。
例えばこんなチームで
ご利用いただけます
-
習い事・サークル・クラブ活動での
出欠管理がらくらく!イベント機能では、候補日・時間ごとに回答と集計が簡単にできます。
人数が多い候補日程は自動で強調され、日程を確定すると出席可能と回答した回答者へ自動で日程確定の連絡を届けることができるので、チームのリーダーが逐一連絡する必要が無くなります。 -
多種多様な方との
日程調整と連絡が簡単!個別に連絡先を交換する必要がないから、様々な距離感の人と集まる会での日程調整にピッタリ。
議事録などのファイル共有も簡単です。
登録なしでもお試しできます
-
イベントやサークル
などの日程調整同窓会など人数が多くても
日程調整が簡単にでき、共有も
スムーズに行えます。 -
自由に設定できる
アンケート回答方法を選べるアンケートを
作成できるから、事前の確認事項や
複雑な調整も簡単にできます。 -
シンプルで
分かりやすい回答集計出席状況を自動で集計。参加者が
一番多い日程がハイライト表示されるので
一目で結果が分かります。
登録なしでイベント調整を
体験してみよう
よくあるご質問
-
- イベント機能の利用は会員登録が必須ですか?
-
予定やイベントの調整と出欠管理のみでしたら、「イベント調整機能」にて会員登録なしでご利用いただけます。
会員登録してご利用いただく「イベント機能」では、チームのイベントが一覧で確認できるほか、自動リマインド、グループの予定をGoogleカレンダーやiPhoneカレンダーへ簡単に登録できる機能などがご利用いただけるようになり、格段に利便性が向上します。
-
- どのようなイベントに利用できますか?
-
数人での懇親会から、チームやサークルの出欠管理にご利用いただけます。
飲み会・同窓会・結婚式二次会・歓迎会・送別会・サークル・会議など、広くご利用いただけます。
また、アンケート機能もありますので、日程調整に限らず意見の調整や投票にも便利に活用いただけます。
ただし、公序良俗に反するイベント・政治宗教に関する行事・マルチ商法に関する活用などへのご利用はご遠慮ください。
禁止しているイベントの詳細は利用規約を参照してください。
-
- ビジネスのアポイントメントや社内ミーティングの調整にも使ってよいですか?
-
チームルームはビジネスでのご利用も歓迎しております。
ただし、会員登録なしでご利用いただけるイベント調整機能はパスワード等での認証無しで見れるため、もし機密情報などをやり取りさせる際は、会員登録をして安心にご利用いただけるイベント機能をご利用されることを推奨します。
-
- 他のカレンダー共有サービスと何が違いますか?
-
未回答者への自動リマインド機能と、予定調整から予定の共有までを一気通貫で行える点が違いとなります。
その他、チームルームはカレンダー機能に留まらず、容量無制限で無期限で動画・画像の共有ができるアルバム機能や、ファイルの共有もできる掲示板機能、チームのPRが可能なホームページ機能など多くの機能をご提供しています。
チームルーム全般についてはこちらからご覧ください。
-
- 回答をExcelやcsvでダウンロードできますか?
-
回答のExcelやcsvでのダウンロードはできません。
本件に限らず皆様からの御要望が多い機能の実装を検討して参りますので、お使いいただいて不便な点等ありましたらこちらよりご提案・ご意見をお寄せください。